2008年05月18日

舌の悪い癖?

前回の続き、舌の話です。

舌の定位置は、もうご理解いただけたでしょうか。

ちょっとわかりにくかったかも知れませんが、、、

おさらいをすると、、、、リラックスした状態では、唇を閉じ、

舌は口の天井(口蓋)に軽く付いて、先端は上の前歯の少し奥に位置していることが大事です。

口蓋に付いていないで、下におろしたままになっている舌を「低位舌」といいます。

口呼吸をする方はほとんどの場合、低位舌ですね。

舌を下げないと、口で息が出来ないですからね。

問題は、ツバを飲み込むときです。

ツバを飲み込むときは、舌で口腔を閉鎖しないと飲み込みができません。

舌を上につける習慣がありませんから、舌を前に突き出してツバを飲み込む場合が多くなります。

「舌突出癖」といいます。

この癖が、歯並びの悪化、下あごの位置異常などを引き起こし、

成長期には顔の形まで変えてしまいます。

ツバは一日に1000回以上飲み込みます。

その度に舌が歯を押しますから、りっぱな「舌による矯正」が成立してしまうのです。

口が開いている子は、口輪筋(唇の筋肉)が弱いので、歯を押し返す力も弱いのです。

どの位置を押すのかで、歯並びが変化します。

上の前歯を押す癖の子は、上顎前突(上の歯が出っ歯の状態)に、

下の前歯を押す子は下顎前突(下の歯が出た状態)に、

上下の歯を押す子は、上下顎前突(上下の歯が出た状態)に、

上下の歯の間に舌を挟む子は、開口(口を閉じても上と下の前歯があたらない、隙間がある状態)になりやすいのです。

開口は指しゃぶりによってもおこりますが、舌によってもおこるのです。

舌の悪い癖?
この写真、上下の歯に隙間がありますね。開口です。

舌も見えます。低位舌です。

そのほか、口呼吸の方は、歯肉にメラニン色素が定着しやすいですね。

(メラニンを除去することは割りと簡単に出来ますが)

また前歯に隙間がおおきく(すきっ歯)なる場合も多いです。舌が押しますから、広がりやすいのです。

口を閉じること、舌を上に上げること、とても大事です。

お子さんの歯並びが気になれば、早めに歯医者にご相談を。


同じカテゴリー(歯並びについて)の記事画像
大きくなっている歯
小学生が気にするもの
舌の定位置チェック
この子の問題の問題?
歯並び
唇を噛むクセ
同じカテゴリー(歯並びについて)の記事
 大きくなっている歯 (2008-07-30 22:40)
 小学生が気にするもの (2008-07-28 20:46)
 舌の定位置チェック (2008-05-17 10:09)
 この子の問題の問題? (2008-03-19 19:24)
 歯並び (2008-03-18 13:21)
 唇を噛むクセ (2008-03-17 08:23)
Posted by タービンタービン at 00:30│Comments(2)歯並びについて
この記事へのコメント
この記事へのトラックバックURL
Posted by louboutin uk at 2011年06月13日 17:52
激安モンスター ヘッドホン mixrアウトレット正規扱取店、モンスタービーツ mixr人気新作激安店鋪。大幅値下げモンスター ヘッドホン studio海外限定モンスター ヘッドホン mixr激安100%本物保証、送料無料、優れた品質と低価格のための最善のオプションです。
Posted by モンスタービーツ mixr at 2014年07月10日 02:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。